人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)

やっと会えた天使
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_17353303.jpg






昨夜はいつも通り浅い眠りで2日目の朝を迎えた。外へ出ると東の空が赤く染まっていた。眼下の涸沢にはランプが灯ったテントがたくさん見える。さあジャンダルムへ行こう。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19045741.jpg

午前5時過ぎ、穂高岳山荘を出発し奥穂高岳へ向かう。始めはヘッデンを点けたがすぐに明るくなる。山頂手前、右手にこれから進むジャンダルムがその雄姿を見せた。気持ちを表現すれば、ドキドキ・ワクワクだろうか。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19054619.jpg

奥穂高岳山頂で気持ちを整える。今朝は山頂から富士山がくっきりと見えていた。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19055299.jpg

山頂手前の分岐を右へ進路を取る。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19092374.jpg
吊尾根の向こうから朝日が昇った。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19095273.jpg

さあ行こう!ジャンダルムへ。いきなり始まるナイフリッジ。この先が馬の背。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19102246.jpg

稜線を歩くとこんな感じ。ここはまだ幅があるので大丈夫。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19104621.jpg

背後には槍ヶ岳。薄っすらと赤く染まっていた。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19110584.jpg

いよいよ馬の背の核心部に突入。先行者がいるのは心強い。意外と足場はしっかりしていた。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19101026.jpg

馬の背を降りたところから上を眺める。左下の岩に「ウマノセ」の文字。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19115499.jpg

馬の背が終わったと言ってもこれからが本番。

2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19123337.jpg
朝日に照らされたジャンダルムが目の前に立ちはだかる。圧倒的な存在感。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19134025.jpg
ジャンダルム手前のピークに取り付くが最初の壁には足場も鎖もない。この隙間を腕と僅かな岩の凹みに足を掛けて上がるしかない。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19143673.jpg
下は見ない方がいいw
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19154411.jpg
ジャンダルムを巻く人が見える。ジャンダルムは西穂側から登るのが一般ルート。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19155628.jpg
廻り込んで上るとあの天使に出会える。感動の瞬間だった。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19172935.jpg
驚いたことにジャンダルムの先でテン泊しているグループがいた。全く違うルートでクライミングでここまで登ってきたらしい。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19185543.jpg
奥穂側から歩くとこの稜線上、ジャンダルムが初めに来る。しかしこれから先、西穂高岳までいくつもの岩場のアップダウンが続く。この下が天狗のコル。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19263941.jpg
昨日同様、笠ヶ岳が見守ってくれている
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19274872.jpg
実はジャンダルムの手前で出会ったソロ4人が自然とチームを組んで歩いていた。うち1名は天狗のコルから岳沢経由で上高地へ向かうので、ここで握手をして別れた。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19290079.jpg
ここからは3人で歩く。やはりこのルートは仲間がいると心強い。コルから登りあげると天狗岳。この先に有名な「逆層スラブ」がある。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19295117.jpg
これが逆層スラブ。岩自体はフリクションが利き、鎖もしっかりあるので怖い思いはしないで済む。しかし濡れていたら要注意。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19313590.jpg
間ノ岳へ向かう。マークがあるから良いものの、意味不明な岩だらけの道が続く。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19331306.jpg
眼前に間ノ岳。尖った姿に、どこから登るのか傍目には分らない。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19343816.jpg
登りに取り付くがほぼ垂直。鎖があるので問題はない。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19344739.jpg
間ノ岳山頂はこんな岩場。プレートはこの岩の上にあるらしいが。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19413244.jpg
間ノ岳からの下りも一部ざれているところがあるので注意したい。左には梓川の向こうに存在感のある霞沢岳。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19414151.jpg
西穂高岳も近づいてきたが、その手前にあるのが赤岩岳。この山への登りが意外に長い。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19425129.jpg
赤岩岳へ登っている最中にヘリの音がした。振り返るとジャンダルム上空でホバリング。近くにいた方から、ジャンダルムの西穂側で滑落事故があったと聞く。幸い骨折で済んだらしいが、その救助に来ているとのこと。天候が良いので多くの登山者が入山している。事故が起きる確率もそれに伴って上がってしまう。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19452614.jpg
赤岩岳山頂に着くと西穂高岳はもう目の前。新穂高側から多くの登山者が到着しているのが見える。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19455203.jpg
穂高岳山荘から6時間。ようやく西穂高岳山頂に到着。途中からチームを組んだ3人組。二人は名古屋と東京から来た若者だ。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19474286.jpg
西穂高岳からは安心して下れると思ったら大間違い。意外にも西穂高岳山頂直下の下りが足場が少なく厄介だ。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19524098.jpg
先に独標が見えてきた。ピークにはスゴイ人・・・・。西穂初心者は独標までの方が結構多いらしい。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19530222.jpg
予想通り、独標からは人混み渋滞で足が進まないw
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19535255.jpg
西穂丸山から西穂高岳を見上げる。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19535815.jpg
ちょうどお昼に西穂山荘に到着。これで岩場の山歩きは終了。コーラで乾杯し、お互いの健闘を称えた。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19540472.jpg
西穂山荘から1時間ほどで新穂高ロープウェイ駅に到着。最後は文明の利器を使って鍋平へ無事下山した。
2017年9月30日~10月1日 ジャンダルム(2日目:奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳)_c0116856_19541015.jpg
この週末、北アルプスは天候に恵まれジャンダルムに挑戦するには絶好の日よりだった。特に初めてこのルートに踏み込むには第一に天候だろう。念願だった天使に出会えたことで今年は心置きなく夏山歩きを終えられそうだ。来シーズンはまだ歩いていない残りのルートを制覇しよう。

【本日のコースタイム】
穂高岳山荘5:00---5:37奥穂高岳5:41---5:53馬の背---6:38ジャンダルム(1時間38分)
ジャンダルム6:49---7:50天狗のコル---8:08天狗岳---9:01間ノ岳---10:11西穂高岳(3時間22分)
西穂高岳10:28---11:24独標---12:05西穂山荘12:39---13:25西穂口(2時間57分) 計8時間25分(休憩含む)


by sharizaka | 2017-10-01 17:35 | 長野県の山


山で心を洗ってます。


by sharizaka

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Now at the time

カテゴリ

全体
八甲田山・岩木山
岩手山・八幡平山系
鳥海山
蔵王山系
月山山系
飯豊連峰
朝日連峰
船形連峰
栗駒山
焼石連峰
神室連山
吾妻山系
北関東・南会津
立山
亘理地塁
和賀山塊
仙台近郊
新潟県の山
長野県の山
富山県の山
岐阜県の山
石川県の山
群馬県の山
山梨県の山
Telemark Ski
スキー場
講習会
山道具など
Mountain / Trail
その他
震災関連
未分類

お気に入りブログ

親方のチャリと祭りな話
漕ぐログ -川遊び犬so...
ソロで生きる
ちょいと川へ

外部リンク

以前の記事

2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
ウィンタースポーツ

画像一覧