人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)

静かな秋のテント泊

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_18534188.jpg




今年の3連休は悉く外れる。夏山シーズン最後となる10月の3連休、裏剱の仙人池へ紅葉を見に行く予定だった。しかし予報は初日の土曜日が荒れ模様。2泊ないと難しいエリアへ足が運べない。また来年に持ち越しとなった。

そこで次の案を考える。まだ歩いていないルートを探してみると、鑓温泉があった。それからこちらも夏場に雨で行けなかった清水岳(ホントは祖母谷温泉から登らなきゃいけないが)。この二つをテント泊で行く計画を立てた。日月なら天気は良さそう。この一泊に賭けた。

まずは白馬大雪渓を登るために前日に猿倉入り。駐車場の混雑を考えて早めに着いたが拍子抜け。ガラガラだった。みんなどこ行ったの?

初日は朝5時過ぎ、まだ暗いなか猿倉荘を出発。十五夜を過ぎたが白馬の稜線に丸いお月様がぽっかりと浮かぶ。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19332228.jpg

白馬尻小屋に到着。よく考えたらこの岩を実物で見るのは初めて。いつも雪の下に隠れているから。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19334488.jpg

白馬大雪渓は紅葉の盛り。朝日が一層色合いを引き立てている。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19340858.jpg

白馬大雪渓とは名ばかりか。さすがに秋にもなれば雪は少なく、雪渓歩きは僅か100mだった。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19350054.jpg
雪渓を左岸へ渡ると急登になる。葱平を過ぎて雪渓を見る。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19355302.jpg

頂上宿舎はもう目の前。確かにあと一息「ガンバレ」。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19361174.jpg

9時前に頂上宿舎に到着。受付をしようと思ったら11時からとのこと。先にテントを張っておこう。まだ5張だけで場所はどこでもOK。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19381104.jpg

テントを張って一休みしたら今日のメイン、清水岳へ向かう。目の前の旭岳がお馴染みだが、清水岳は隠れた存在。実は富山の百山に名を連ねている。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19383783.jpg

このルートは至るところに標識がある。そのまま下れば祖母谷~欅平に続いている。正面には剱岳から毛勝三山。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19390728.jpg

こちら側からの景色もスバラシイ。

2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19393954.jpg
清水岳へ続く稜線から小蓮華山、白馬岳、裏旭岳。こちら側から眺める景色も新鮮だ。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19403191.jpg
清水岳山頂はこの奥。稜線上には「清水岳頂上直下」とある。直下というほどの斜面じゃないが。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19420375.jpg
清水岳山頂から朝日岳・雪倉岳を見る。8月に歩いた道。朝日岳の下には赤い屋根の朝日小屋も見えていた。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19432517.jpg
宇奈月方面を臨むと宇奈月湖も見えている。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19442442.jpg
山頂のしたには小さいながらも清水平。奥の白い山は白馬鑓ヶ岳。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19445723.jpg
池塘の奥が清水岳。ノンビリお茶でもしたい雰囲気がある。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19453749.jpg
帰り道を振り返る。この山塊が紛らわしいのだが、右奥のピークが清水岳。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19461663.jpg
旭岳を巻いて白馬岳へと向かう。山頂はかなりの混雑・・・・。まあしょうがないか。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19471590.jpg
山頂から心臓に悪い景色ww。右には白馬大雪渓も。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19483786.jpg
明日歩く杓子岳と白馬鑓ヶ岳。昨年も歩いているので新鮮味はないが。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19492020.jpg
あとはテン場へ戻るだけ。朝は5張しかなかったが、14時半頃戻るとご覧の通り。夕方にはいっぱいになった。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19501094.jpg
夕食後、夕陽を見に稜線に上がると白馬岳が染まっていた。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19494651.jpg
そして雲海に沈む夕陽。何回見てもいい景色だ。
2017年10月8日~9日 清水岳・白馬三山(1日目:猿倉~清水岳~白馬岳~頂上宿舎)_c0116856_19500356.jpg
夜8時頃から風が強くなりテントを叩くようになった。明日は強風だろうか。いつも通りなかなか寝付けないまま夜は更けていった。
【本日のコースタイム】
猿倉5:20----6:05白馬尻6:11----8:17避難小屋---8:55頂上宿舎(3時間35分)
頂上宿舎10:33---11:46清水岳12:21---14:12白馬岳(3時間39分)
白馬岳14:19---14:39頂上宿舎(20分)



by sharizaka | 2017-10-09 18:53 | 富山県の山


山で心を洗ってます。


by sharizaka

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Now at the time

カテゴリ

全体
八甲田山・岩木山
岩手山・八幡平山系
鳥海山
蔵王山系
月山山系
飯豊連峰
朝日連峰
船形連峰
栗駒山
焼石連峰
神室連山
吾妻山系
北関東・南会津
立山
亘理地塁
和賀山塊
仙台近郊
新潟県の山
長野県の山
富山県の山
岐阜県の山
石川県の山
群馬県の山
山梨県の山
Telemark Ski
スキー場
講習会
山道具など
Mountain / Trail
その他
震災関連
未分類

お気に入りブログ

親方のチャリと祭りな話
漕ぐログ -川遊び犬so...
ソロで生きる
ちょいと川へ

外部リンク

以前の記事

2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
ウィンタースポーツ

画像一覧