人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原

雨が続いて、ようやく9月最初の山歩き

2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_20253763.jpg





8月末から長雨が続いている。いつになったら週末歩けるのか心配な日が続いた。
9月には3連休が2回ある。初めの3連休(巷ではシルバーウイークというらしいが)こそは晴れてほしい。当初は裏剱へ行く予定にしていたが、どの予報を見ても雨マークが付いていた。雪渓もあり難路なことから断念せざるを得なかった。

せめてどこか歩きたい。天気予報を見ると日曜日に南部は雨が降らなさそう。であればこの機会に、未踏だったお手軽な日本百名山を3つ登ってしまおうと準備をした。

土曜日は移動日。行きは平湯経由で松本に入り、山道具屋巡りで気持ちを整えた(笑)。そして登山口となる7合目登山口へと向かった。

日曜日は5時に起床。外に出ると雨は上がり、僅かに青空も見えている。これなら行ける!
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21401854.jpg
昨晩到着したときは4台しかなかった車が寝ている間に増えていた。ここには10台程度しか停めれないが、少し下に数十台停められる駐車場もある。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21402665.jpg
朝食とトイレを済ませ、6時過ぎに駐車場の目の前にあるこの鳥居から出発した。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21402267.jpg
始めは緩やかな道だが15分ほどで急な登りが現れる。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21431935.jpg
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21402927.jpg
振り返ると女神湖が見えた。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21403272.jpg
登山口から40分程で将軍平に到着。ここには蓼科山荘がある。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21403586.jpg
ここから山頂までの道は、ゴロゴロとした大きな岩の道が続く。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21403932.jpg
蓼科山荘から20分ほどで蓼科山山頂にある山荘に到着。昨晩の雨のなか17名も宿泊していたらしい。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21404392.jpg
山頂ヒュッテの少し先に山頂がある。ご覧の通り霧で真っ白け。何も見えない。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21404686.jpg
全く展望もないので方位盤だけ確認して下山。途中、展望台のようば場所から下を臨む。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21405140.jpg
往復2時間少々で無事下山となった。下山時は下から登ってくる人が多いこと。案の定下の駐車場は車でいっぱいだった。

さて、本日2座目の霧ヶ峰へと向かった。7合目登山口からは車で20分ほど。今回は車山肩から登り、八島ヶ原湿原手前をぐるっと廻る予定にした。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21492167.jpg
車山肩から車山まではすぐそこ。この左側のピークが車山山頂になる。道は右から巻くような形で進む。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21492549.jpg
出発して15分ほどで山頂に到着。日本一簡単な百名山かもしれない。山頂の反対側にはリフトが。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21492806.jpg
車山から見る霧ヶ峰の草原。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21493196.jpg
山頂からはリフト側へ一旦降り、次に向かうのは蝶々深山。変わった名前の山(と言うより丘)。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21493460.jpg
蝶々深山に上がると、また展望が開ける。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21493720.jpg
蝶々深山の次が物見岩。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21494200.jpg
ここから八島ヶ原湿原が見える。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21494729.jpg
八島ヶ原湿原の入口に、旧奥霧小屋がある(現在は営業していない)。今回は時間がないのでここを左に曲がり湿原の際を歩いた。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21495140.jpg
早くも秋の装い。ススキの道が続く。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21495568.jpg
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21544159.jpg
最後の肩への登りが意外と足にきた・・・・。そして今日のお目当て肩にある「コロボックルヒュッテ」へ
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21544483.jpg
ここのボルシチセットを食べたかったのだ。ちょうどお昼だったこともあり躊躇なく注文!美味しかった。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21544663.jpg
お腹が少し満たされたところで本日最後の「美ヶ原」へ移動。ビーナスラインをひたすら走るが車道にも関わらず強烈なカーブが連続、そして最後は思いっきり上り坂。車の運転だけで疲れた。
山本小屋から歩き始める。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21574437.jpg
両側に牧草地の砂利道を歩く。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21574791.jpg
周りには牛・牛・牛
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21574959.jpg
行きは「アルプス展望コース」で先を進む。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21575299.jpg
アルプス展望コースだが、この日は雲で覆われており見えない。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21575518.jpg
王ヶ頭(おうがとう)が近づいてきた。道は王ヶ頭の下に続いている。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21575962.jpg
王ヶ頭の下から更に先に進み、王ヶ鼻まで歩いてみた。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21580149.jpg
王ヶ鼻から松本市内がす少しだけ見えている。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21580599.jpg
南側の展望だが、こんな感じ。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21580808.jpg
帰りは一般コースで美ヶ原の最高地点「王ヶ頭」に到着。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_21581121.jpg
王ヶ頭には「王ヶ頭ホテル」なんて立派なホテルが建っていた。ここには山本小屋から専用のバスで来るしかない。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22032729.jpg
牛と王ヶ頭。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22033074.jpg
ポニーの餌が100円で売っている。ポニーが器用ならこのまま人参を食べられそうだが(笑)。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22033219.jpg
今回歩いたルートはそれぞれ以下の通りである。今回は歩きもさることながら、移動の車の運転もそれなりに疲れた。1日で日本百名山3座。やればできるものである。
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22060563.jpg
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22060816.jpg
2018年9月16日 蓼科山・霧ヶ峰・美ヶ原_c0116856_22061131.jpg

by sharizaka | 2018-09-18 20:26 | 長野県の山


山で心を洗ってます。


by sharizaka

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Now at the time

カテゴリ

全体
八甲田山・岩木山
岩手山・八幡平山系
鳥海山
蔵王山系
月山山系
飯豊連峰
朝日連峰
船形連峰
栗駒山
焼石連峰
神室連山
吾妻山系
北関東・南会津
立山
亘理地塁
和賀山塊
仙台近郊
新潟県の山
長野県の山
富山県の山
岐阜県の山
石川県の山
群馬県の山
山梨県の山
Telemark Ski
スキー場
講習会
山道具など
Mountain / Trail
その他
震災関連
未分類

お気に入りブログ

親方のチャリと祭りな話
漕ぐログ -川遊び犬so...
ソロで生きる
ちょいと川へ

外部リンク

以前の記事

2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
ウィンタースポーツ

画像一覧